志望校の倍率って気になる?
倍率が高かったらいや?
倍率が低かったらうれしい?
どっちや?
これも自分が「他人軸」か「自分軸」かで意見分かれるで
倍率高くても、自分にフィットするなら、要は自分の個性に合うなら合格の確率は上がるやろ
倍率が低かっても、その逆なら合格の可能性は下がるやろ
だから、倍率で一喜一憂するのは、THE「他人軸」やで
わしが思うにやけど、いちばん大事なのは、いかに自分自身が自分の個性を理解しているかやで
ちなみに、わしの個性はコミニュケーション能力の高さやな
昔っから彼女の親(特におかん)にはめちゃくちゃ好かれるタイプやったってことからも実証済みやで
今日はここまでやな
コメント